【悪りィが、こっから先は一方通行だァァァ】
皆さん、こんにちは。ありすた~です!
今回は、【モンスターストライク×電撃コラボ】 の期間限定降臨モンスターである
【絶対能力進化計画~レベル6シフト~一方通行~ ≪アクセラレータ≫ 】
(最終降臨 ~11/2 10:00~11:59まで)
の、難易度[究極] 攻略です!!
ダークヒーローで大好きなキャラなので……こンなン、とーってもなァ…
腕ガァァァ鳴るゥゥゥゥゥゥゥゥン!!!↑↑ です。
目次
出発準備ィィィ!!
クエスト情報としては、
ギミックで、ワープ(のみ)が、非常に多く出てくる事と、
アビリティロック【キャラのアビリティが鎖の見た目で封印されるもの。
例えば、AW(アンチワープ)持ちだが、鎖に巻かれてる間は普通に踏むとワープしてしまう、等。
解除方法は、ロックされているモンスターが行動、または味方アビリティの「状態異常回復」で治すことができる。】
が、放置すると厄介、くらいです。
ですが、
このクエストで一番の注意事項は、
敵モンスターの反撃モード(発光している状態の敵に、こちらの攻撃が当たると、発動!)です。(こちらの当たり判定には直殴りだけでなく、味方の友情も!含む。。)
反撃モードになる雑魚モンスターの中で、
白い天使の反撃モードは、敵の攻撃力をダウンさせる。
黒い天使の反撃モードは、敵の攻撃力をアップさせる。
というもの。
それに相乗して、
ボスの反撃モードが、スクランブルレーザー(反撃範囲が非常に広い)ので、ほぼ必ず喰らってしまいます。
(なので一番マズいのが、先に黒い天使に触れてしまい、敵が攻撃力アップ状態でのボスの反撃をもらうこと。ですね。。。)
↑★【攻撃力アップ状態ではないボスの反撃モードを、モロに受けた時。】★
攻撃力アップしていないのに、これだけ減らされる事もありますので、
上にいる黒い天使に先に触れていたら即死確定でしたね。
なので、
ボスが反撃モードの時は、先に白い天使に当たってから!!次にボスに当たる!ことが必要条件になってきます。攻撃力ダウン時のボスの攻撃はホントに弱いです。かの、あの一方さんでもこの状態であれば、演算能力や言語能力などを失い、松葉杖をついて噛みついてきてる時のようなものです^^「くかきけこかかきくけききこくけきこきかかかーーー」
ステージ全体を通しての攻略ポイントは、
黒い天使の処理優先と、次に他の雑魚モンスターの処理ですね。
レーザーを打ってくるモンスターも火力が高いので注意です。
ボスが亜人キラーを持っていますので、味方種族に亜人がいると披ダメージが増えてしまいます。
そこも注意しつつ、連れて行くパーティーは…
アビリティがAW(アンチワープ)で、友情コンボが、雑魚処理に優秀なモンスターがオススメです!!
クエストォォォ開始ィィィ!!
…このフォントと文字のバランスを見るだけでなんだか胸が高鳴ってしまいます…
道中雑魚戦(1面~3面)
ステージ1
天使たちは1ターン目から反撃モードに入り、それから毎ターン反撃モードです。
まずは、黒い天使を処理して、敵の攻撃力アップを阻止しましょう。
次に、中央にいる魔道士を倒しましょう。魔道士は天使を蘇生させてきますので、
黒い天使を蘇生されたら、また優先的に処理してあげましょう。
ステージ1で、反撃モードの仕組みを理解しておきましょう。
ステージ2
ここも黒い天使を処理優先は変わりないのですが、
右上に2体並んでいるモンスターの、レーザー攻撃の火力も高いので、
味方の位置次第で、どちらの処理を優先するかを選択し効率よく被ダメを抑えていきましょう。
中ボスの一方通行の足元の隙間に反射タイプで入りこむとダメージを稼ぎやすい。
ステージ3
ここでアビリティロックが出現します。ロックされてしまうと、ワープにかかってしまうので、アビロックされるより先に、左下の鎖の鬼のような雑魚を倒してしまいましょう。
次に、反撃モードを警戒しつつ、前ステージのように天使とボスを倒していきましょう。
ここを抜けると・・・
「アクセラレータだ・・・よろしくゥゥゥ~」
イケボと不敵な笑みを携えた学園都市1位の時のイケイケカットインをはさみ、ボス戦です!!!
ボス戦 アクセラレータ戦 (4面~6面)
ステージ4(ボス戦1)
一方通行さんセンターに登場。際どい部分もありますが、むしろ、そこの数字に注目です。
体の中心にある4ターンの数字が、ボスの反撃モードのカウントになります。
そこに注意しつつも、やることは同じ。
まずは、黒い天使と下にいる火力の高いレーザー攻撃の雑魚の処理です。
ボスと黒い天使だけを残す… なんてことにならなければ大丈夫でしょう!
ステージ5(ボス戦2)
いやーな雑魚配置の面…なので、臨機応変に、
味方の位置次第で、黒い天使かアビリティロックか。どちらかの処理を優先しましょう。
(どちらも最上範囲に配置されているので、前面を抜けるときに意識してもいいかもですね!)
更に、ここの鎖雑魚は、
レーザーバリアを張っています。(レーザー系の友情コンボが完全に遮断されるもの)
それも厄介なのでサクっと倒してしまいましょう。
次に、ボスと天使を倒すように。
ステージ6(ボス3面 最終)
最終ステージですね。先に邪魔な魔道士を処理してしまいましょう。
次に、強いて言うなら黒天使、白天使、ボスと。
まあ、もう一方さん目掛けてSSを使いきりましょう!
要は、
天使に、ボスへ能力バフかけられたり、こちらが能力状態異常喰らっていなければあまり苦戦することはないでしょう!立ち回りをミスれば超絶困難になりかねませんが…
以上で、クエストは終了です!
【☆6】一方通行(アクセラレータ)のステータス情報
進化前
進化後
これが一方通行のステータス画面です。星5から星6へ進化可能。
種族が亜人で、反射タイプバランス型。アビリティが亜人キラー、ゲージで重力バリアです。
SSが自強化&反撃モード。 友情コンボが、ダンクレーザーなので
中々良い火力になりそうですねェ!!
最後に。
クエスト難易度的には、雑魚モンスターの処理の順番さえしっかりしていければ、簡単な方だと思いました。……とは言いつつ、黒い天使のみを残してしまい何回かやられましたけど笑
限定という事もあり、ステータス的にもビジュアル的にも!運極は是非!作成しましょう!!
ちなみに・・・ボス最終面で流れる曲は、
アニメ「とある科学の超電磁砲」で、おなじみのOP曲「only my railgun」でしたね!
個人的にこの曲は大好きで、初めて攻略して耳にした時はまんまと、、
(( ニヤニヤが止まンねェだろォがよ…ッッッ!! ))
…となりました。笑
お疲れ様でしたッッッ!!!